流しそう麺!!!

立谷沢地区も暑い日が続きます。


だからこそ!

涼しくなりたい!!!!

ということで、さっそく設置しております!

7月28日(日)のタチあべは
「えっぺけぇの」とのコラボイベント♪

(えっぺけぇの:野菜直売所)

木ノ沢交差点角にある「えっぺけぇの」前で

タチラボ開発商品の試食会を開催いたします( `ー´)ノ


開発商品に合わせて、夏の風物詩【流しそうめん】を準備!!


松ノ木集落の小林建設さん全面協力のもと、今年もやちゃいます!!

会場には水道が通ってないため、道路の下の水路からホースを通してもらいました!

まさにプロの発想。

いつも、ありがとうございます!!



毎度毎度、地域の協力なしでは行えないタチあべ(´-ω-`)感謝

第2回目のタチあべはタチラボらしく、開発商品の試食会ですが、

今後も地域の食材を使って加工品を作っていけるよう、「タチラボではこういう活動をしています!」ということを立谷沢川流域の地域の方々に知ってもらう目的もあります!


試食ついでに「えっぺけぇの」で立谷沢食材のお買い物でも、

お買い物ついでに試食♪でも、何でもOKですので

気になった方はぜひ!お立ち寄りください♪

(竹の長さはお楽しみに♪)


7月28日(日)は立谷沢川流域さ、あべ!

【えっぺけぇの】木ノ沢集落交差点角のビニールハウス

住所:山形県東田川郡肝煎字家ノ前14-11付近

タチラボ

庄内町立谷沢川流域活性化センター 山形県東田川郡庄内町、立谷沢地域にある 6次産業化共同利用加工場。

0コメント

  • 1000 / 1000